12世紀、エジプトで生まれたと言われる「カロム」「キャロム」。 その後、世界中に広がり、様々な進化を遂げました。 日本には明治初期に持ち込まれ全国に普及しましたが、 現在では不思議なことに滋賀県の彦根市周辺のみで親しまれています。 年1回開催される、カロム日本選手権大会は2018年に31回目を迎えました。 歴史ある「カロム」に注目して開発を重ね、 日本中、世界中に普及させるため誕生したのが、 T-entertainmentの『スーパーカロム』です!